Oh,my DAT!

神経内科通院と薬服用記録、過去の恋愛失敗談やその他を不定期で書いています

アゴニスト導入

↑ピアニストとかネイリストみたいなニュアンス


先日久しぶりの神経内科通院でした。
薬に関して前回
「レボドパ剤は若年性の人が長期に服用すると
耐性がついて効かなくなるので
そろそろ変えなければいけないかも」
と言われていたので、
入れ替え作業的な処方をしてもらいました。
レボドパを半量にしてドパミンアゴニストを追加です。
レキップのジェネリック、
ロピ二ロールさんにお越しいただきました。


<処方薬>
ドパコールL100(レボドパ剤)1日3回1.5錠(10.6円/錠)
セレギリン塩酸塩(MAO-B阻害剤)1日2回2錠(173.5円/錠)
ロピ二ロール徐放錠2mg(ドパミンアゴニスト)1日1回1錠(100.1円/錠)

ロピニロールについていろいろ調べたけど
「やさしい薬の説明書」様が一番わかりやすかったです。

https://for-guests.com/ropinirole/


激安ドバコールが減って
高価なロピ二ロールが増えるという
今後の経済的な不安と、
今まで効果テキメンで信用しきっていた薬を
やめなければいけなくなる不安があります。
ドパコールさえあれば普通の生活を送れる!
一生安泰!くらいの気持ちでいた分、
別れの時が来ると思うと(´;ω;`) 


現時点で服用開始から数日経つけど、
感想としては「足りない」です。
家の中や狭い場所では以前よりひどい
小股すり足つま先立ち歩きになっちゃう。
前は薬のおかげでヒールのあるパンプスでも
普通に歩けたのに、
最近ヒール付きサンダルでの歩き方が
不自然になっててショックです。
なんだか去年の今頃(病院に通い始める前)に
戻ってしまったような感覚。う〜〜〜。


診察の時に医師に
「身体が厳しくなったら診察日を早めても良いですよ」
って言われたけど、
上記サイトによるとロピニロールが効き始めるまで
2週間かかるそうなので、それまでの辛抱なのかな。
2週間たったら効いてよね!絶対だかんね!
子供の運動会の日はモタモタしたくないので
朝と昼だけドパコールを1錠ずつ飲んでしまおっと。


っていうかセレギリン、仕事してる...?
セレギリンがあるから入れ替え作業も
問題ないでしょうって医師が言ってたけど
なんだかこんな状態だと意味あるのかなって。
それとも、これでも無いよりはずっとマシなのかな。
高価なお薬なのでちゃんと効果を実感したい...


それにしてもロピ二ロールは粒がでかい。
24時間薬の血中濃度を維持するための?
特殊コーティングされているので
割ったりしちゃいけないらしいです。
重篤副作用「突発性睡眠」を回避すべく
寝る前の服用を勧められているけど、
空腹で飲むせいか毎朝寝起きは胃が重いです。
これもいづれ慣れるかな。


なんだか全体的に愚痴っぽくなってしまった。
次の診察日が待ち遠しいです。

レトロ小江戸佐原

昨今おばあちゃんのお下がりのような
レトロな小花柄ロングワンピが流行っているのですが
断捨離中のうちの母がそれに便乗して
「今流行ってるから!全然恥ずかしくないから!
 捨てるのもったいないから着て!」
と言って自身のお下がりを強要してきます(=ω=。)


確かにレトロワンピは流行ってるけど
それら(母セレクト)はちっともかわいくないよ(>_<)
あなたとは昔から服の好みが違うの...。
そんな中、1着だけかわいいワンピがあったので
それだけもらってきました。
母が買った物では無くママ友からのお下がりらしい。
どうりで...


数日後にその方の子供=私の幼なじみと
遊ぶ約束をしていたので着て行ってみました。


友人
「着てもらえて亡くなったお母さんも喜んでるよ~。
 よかったらこれからも形見を着てね!」
オッケー^^
あなたのお母さんとは服の好みが合うみたいよ!


ちなみにこの日友人と訪れたのは
北総の小江戸と呼ばれる佐原(千葉県香取市)。
小江戸といえば川越が有名だけど、
そちらよりこじんまりとした静かな雰囲気。
素敵な街並みにドラマやCMの撮影でも
よく使われているそうです。

街の中心部にある小野川を小舟に乗って
30分かけて往復し重要伝統的建造物群保存地区の
街並みをのんびり眺める「舟めぐり」が名物です。
なかなか風情があっていいです。


周辺ではうなぎ屋さんが多く
行列のできる店もありましたが、
私達はそこから車で5分ほどのところにある
「道の駅 水の郷さわら」のフードコートで
食事を済ませました。ここもなかなかいいです。


今回は行ってないけど、
水郷佐原あやめパークでは5月25日から6月23日まで
あやめ祭りも開催されます。
タイミングが合えば嫁入り船も見られるようです。

子供のウイルス性イボ&水イボ治療


数カ月前、気付いたら子供の指に謎の突起物ができまして。
後日更に大きくなって富士山みたいになっていたので
びびって皮膚科に診てもらったところ
「尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)」
というウイルス性のイボでした。
放っておくと大きくなったり増えたり
別の場所に出来たりするそうなので治療開始です。


治療法は液体窒素を浸した綿棒で患部を焼いて
皮膚表面に定着したウイルスを壊死させるというもの。
コイツが手強いやつで一発では治りません。一回の通院で 
「液体窒素を当てて凍らせる→医師が親指で暖めて溶かす」
を5回ほど繰り返しました。
強制的にやけどさせるようなものなので痛いそうです。
皮膚科には週一で毎週通い冷凍治療を続けましたが
5回目の通院後、入浴時にカサブタが取れてキレイになりました。
念の為6回目の通院で完治宣言をもらって終了です。


ウイルス性イボの通院中に
ついでに体の一部に出来ていたブツブツも診てもらったら、
なんと伝染性軟属腫(でんせんせいなんぞくしゅ)、
要するに水イボでした。
これがあると学校のスイミングも禁止になる厄介なヤツです。
たぶんスイミングスクールでもらってきたな...。
ブツブツの数が少なかったのもあって
医師「取っちゃいましょう」と。
その場で専用のピンセットで突起の先端を
プチップチッとむしり取る荒治療。
10個程のすべての穴から血が出て痛々しかったけど、
子供いわく「怖かったけどそんなに痛くなかった」そうです。
指の冷凍治療の度に水イボ跡を診てもらっていたけど、
炎症も再発もなくきれいサッパリになりました。


ウイルス性イボの冷凍治療はネットで検索すると
「長期間やっても治らない」「痛いだけでやるだけ無駄」
「金づるにされるからやめとけ」という
患者さんたちの悲痛な叫びが多く
病院に通わずイボコロリや木酢液などで
セルフ治療される方もいます。


水イボをむしり取る治療も医師達の中で賛否両論らしく
「うちの病院では取らずに保湿して自然治癒させる」
という考えも多くあるようです。


とりあえず我が家はどちらも皮膚科の治療で
早期にキレイに治った例です。